
熊本支社
支社長 ・ 2014年入社
内田 一平Ippei Uchida
自由闊達に意見を言える社風と、
遺族の皆様に対して
熱い思いを持っている社員が多くいます。
ファミーユに入社したきっかけは?
役職を問わず社内で自由に意見を言える環境や社風と思い、自分の過去のキャリアを生かせる環境があると思い入社しました。また、自分を高められる同僚も多くいると感じました。

現在の仕事について教えてください
自分で考え抜いてアクションを起こす業務が中心のため、情熱を持ち続け現場に伝えることが大変です。ただ客観的に見るとその状況下だからこそ、今の自身の成長もあるのかと思い、仕事に強いやりがいを感じています。

どんなときに、ファミーユらしさを感じますか?
当社の葬儀が分業スタイルではなく、入口から出口までお客様と接することができ、遺族の一員の立場で本物のサービスを提供できる、ということがすばらしいと考えています。その結果、他社の葬儀と比べてそれぞれのお客様にしっかりと向かい合いお求めのサービスをピンポイントで提供できることも当社の魅力です。また、社内では全社員が「さん」付け呼ぶなど上下関係を感じず、自由闊達に意見を言える社風があり、遺族の皆様に対して熱い思いを持っている働いている社員が多くいて、毎日様々な刺激を受けています。
仕事をする上で日々心掛けていることについて
お客様に本当に選ばれる会社になるには何をしていくのかということを常に考えています。そしてお客様の多様化、ニーズの変化にスピーディーにどのような対応をしていけばよいのかということも常に意識し、結果どのように会社の収益に結びつけることができるかということも考えています。

これから入社する方へメッセージをお願いします
業界内においては安定成長をしている企業だと思います。一方で現状に満足することなくどんどん新しい施策を試みている企業です。これから入社される方もその環境でどんどん実績を上げるチャンスが沢山転がっていると思います。また評価制度も昇進もしっかり整っており、従業員にも様々なチャンスがあると思います。あなたのやる気次第で会社もあなたももっと成長していけると思います。

